近頃はコロナ禍の影響もあり、お部屋で過ごす時間が増えたという方も多いのではないでしょうか?
そんなおうち時間を過ごす際、テレビを観たり読書などリラックスできるソファがあるといいですよね。
約20年ほどソファを販売している私ケエイチですが、今新たにソファを探すなら「ヴィンテージ風」ソファが気になるところです。
そこで今回は、お洒落でコンパクトな魅力のあるヴィンテージ風ソファを9モデルご紹介していきます!
お部屋でコーディネートする際のコツについても解説しますので、是非参考にご覧下さいね。
※こちらも大人気!レザーテックスソファ記事はコチラ

ヴィンテージ風ソファ9選!

それではお洒落でコンパクトな「ヴィンテージ風ソファ」を9モデルご紹介していきます。
※価格は2021年6月現在のものです。予告なく変更になることがありますので、予めご了承下さい。
気軽に使えるヴィンテージ風ソファ

2Pソファ
サイズ : 幅116×奥行65×高さ78(座面高さ46・肘高:68)cm
素材 : 合成皮革(PVC)
本革 脚:スチール
¥19,990(税込)

インダストリアル系の無骨なデザイン、コンパクトなサイズ感が人気のヴィンテージ風ソファ。硬めの座り心地で気軽に使えるのがいいですね!

カフェスタイルのお洒落ソファで、是非寛いでみて下さいね。
自分時間を楽しむソファ

2Pソファ
サイズ : 幅156×奥行84×高さ86(座面高さ43・肘高:67)cm
素材 : 本革 脚:ラバーウッド
¥205,700(税込)

本革の風合いを楽しめる少しクラシックテイストのソファ。高めの肘がプライベート空間を演出しますので、自分だけのリラックスタイムをお過ごし下さい。

ヴィンテージ感抜群のソファですよ!
アシンメトリーな個性的ソファ

2.5Pソファ
サイズ : 幅178×奥行90×高さ83(座面高さ38・肘高:47)cm
張地(背・肘):ユーロテック 座面:ポリエステル100%
脚部 : スチール
¥115,500(税込)

モダンなアシンメトリーフォルムが印象的なソファ。
スツールやテーブルと組み合わせ、シーンに応じてL字型に配置することも可能です。背もたれ、肘には革の表情と耐久性に優れた「ユーロテック」。座面には汚れに強いICON生地を採用するなど、機能性も優れたヴィンテージ風ソファです。

モダンなのにどこか懐かしい新感覚ソファですね。
充電可能な機能的ソファ

2Pソファ
サイズ : 幅150×奥行87×高さ82(座面高さ41・肘高:55)cm
張地 : ポリエステル(撥水加工)
脚部 : アイアン
¥99,000(税込)
ジャーナルスタンダードが手掛けるファニチャーラインの新作。ヴィンテージ風・インダストリアルなコンパクトデザインと充電可能な機能性が特徴。座面下にはUSB+2口コンセントを配していますので、スマホやタブレットを快適に楽しめます。張地のレザー調ファブリックは、撥水加工されていますので、汚れた際も安心ですね。


充電切れの心配がない斬新なスタイルソファです。
ヴィンテージ感を満喫できるソファ

2Pソファ
サイズ : 幅168×奥行85×高さ78(座面高さ40)cm
張地 : オイルレザー(スマトラ)
脚部 : スチール 肘: オーク材
¥247,500(税込)

ソファブランド、ACME(アクメ)オリジナル「グランビュー」シリーズのメインモデル。ヴィンテージ加工されたオイルレザー、アイアンとオークのインダストリアル感溢れるデザインが魅力のソファ。適度な固さの座面、背もたれで長時間座っても疲れにくい構造も魅力。無骨なスタイルは、ヴィンテージ感を満喫できるおススメソファですよ。

ヴィンテージ風ソファイチオシの本格派ソファ。ケエイチおススメモデルです!
エレガントなヴィンテージ風ソファ

3Pソファ
サイズ : 幅196×奥行90×高さ74-76(座面高さ44-46)cm
張地 : ファブリック(ベルベット)
脚部 : オークまたは真鍮
¥198,000-258,500(税込)

ベルベット×メタルレッグのシャープなラインを強調した、少し大人なヴィンテージ風ソファ。北欧デザインをベースにレトロモダンに仕上げられたデザインは、どんな空間も引き立ててくれますよ。硬さの異なるウレタンを使用したクッションは、寛ぎ感を楽しめる座り心地。高級感のあるヴィンテージ風ソファをお探しの方におススメのモデルです。

今回ご紹介の中で一番上品なソファ。女子におススメなヴィンテージ風ソファです。
寛ぐためのヴィンテージ風ソファ

2Pソファ
サイズ : 幅152×奥行84×高さ68(座面高さ43)cm
張地 : 牛革
脚部 : アッシュ材
¥231,000-294,800(税込)

背もたれ〜肘まわりにかけてクッションが配置され、フカフカした寛ぎ感を楽しめるソファ。適度な沈みが身体を受け止めてくれるので、リラックスできますよ。レザーはヴィンテージ感のある色合いを持たせ、使い込むほどに風合いを増す本格的な仕上げ。

ゆるーく寛ぐのに最適なソファ。お洒落感もハンパないですよ。
新素材のニュースタンダードソファ

3Pソファ
サイズ : 幅185×奥行90×高さ81(座面高さ43)cm
張地 : レザーテックス
脚部 : アッシュ材
¥94,800-102,850(税込)

ヴィンテージ感のあるレザーの見た目を持つ新素材「レザーテックス」を使用したニュースタンダードソファ。キルティングを使用したデザインがアクセント。ブルックリンやインダストリアル系のコーディネートに相性抜群の佇まいです。高密度ウレタンを使用した寛ぎ感ある座り心地で、非常にコストパフォーマンスに優れたソファと言えるでしょう。

ヴィンテージ風ソファ初心者の方に特におススメですよ!
1人物思いに耽る寛ぎチェア

アームチェア
サイズ : 幅76.5×奥行77.5×高さ75(座面高さ38)cm
張地 : オイルレザー
脚部 : オーク材
¥140,800(税込)

フランスやアメリカで昔からある定番デザインのチェア。
「パパの椅子」と呼ばれるどこか懐かしく、1人もの思いにふけるにはピッタリのヴィンテージ風チェアです。

パイプを咥えたおじいちゃんの椅子ですね。座り心地も安定感あるデザイン。ゆっくり寛ぎましょう。
ヴィンテージ風ソファの選び方は?

ヴィンテージ風ソファを9モデルご紹介しました。
それぞれデザインや特徴のあるモデルでしたが、ヴィンテージ風ソファはどのように選べばよいのでしょう?
ここではその選び方について、いくつかご紹介していきます。
風合いの変化を楽しむ

使い込むほど風合いの出る素材など、経年変化を楽しめるのがヴィンテージ風ソファの魅力のひとつです。
このためソファを選ぶ際、風合いの変化を楽しめる素材かについてチェックしてみるとよいでしょう。
オイルレザーなど、適度にメンテナンスすることで風合いを保ちながら使い込めるモデルもおススメですよ。
テイストのひとつとして

レトロ感を楽しめるクラシックなモデルも多いヴィンテージ風ソファ。
しかしお部屋の空間を例えばクラシック系で統一する必要はありません。
ヴィンテージ風ソファは単品でも存在感はありますので、「テイストのひとつ」として取り入れてみるとよいでしょう。
サイズ感の目安とは?

ソファはお部屋に対し、大きすぎても小さ過ぎても違和感が出てしまいます。
普段人が通る動線を確保しつつ、適度なスキマ(空間)を残して設置できるサイズを選ぶようにしてみて下さい。
ヴィンテージ風ソファは、すこしゆとりを残したサイズ感が目安になります。
このように素材やサイズ感など、ヴィンテージ風ソファを楽しめる要素を確認してみることをおすすめします。
ケエイチのイチオシポイントは?
ソファを販売して約20年になりますが、ヴィンテージ風ソファは今や定番となりつつあります。
ブルックリンやインダストリアル系のデザインを気軽にお部屋でコーディネートできますよ。
今回は予算や好みに合わせ、幅広くご紹介しましたので新規、買い替えでお探しの方は是非ご検討下さい。

個人的にはアクメファニチャーのソファがイチオシですよ!
※フライミーお洒落ソファはコチラ

まとめ
今回は、お洒落でコンパクトな魅力のあるヴィンテージ風ソファを9モデルご紹介しました。
今回のポイントとして、どのモデルもデザインや座り心地をしっかり抑えたモデルをセレクトしました。
本格的な風合いの変化やヴィンテージ感を楽しむ場合、オイルレザーなど牛革がおススメ。
一方ファブリックやレザーテックスを使用したモデルでは機能性、デザインに優れたモデルが多かったですね。
ヴィンテージ風ソファを、是非お部屋に取り入れてみて下さいね。
