当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

クラッシュゲートとは?お洒落な家具の魅力と口コミをご紹介

ブランド家具紹介

最近のインテリアで人気のテイストに「インダストリアル」や「ナチュラル」といった種類があるのをご存知でしょうか?

いずれも無機質な金属や古材を使用するなど、従来の家具にはなかった新たな魅力を持ったデザインが登場しています。

そんなインダストリアル・ナチュラル家具の魅力を伝える「クラッシュゲート」とはどのような家具なのでしょう?

そこで今回はクラッシュゲートのお洒落な家具の魅力や、口コミについてご紹介していきます。

クラッシュゲートで、最新家具の魅力に是非触れてみて下さいね!

\ 新素材の張地、「レザーテックス」詳しくはコチラ /

レザーテックスソファの口コミ・評判は?厳選7モデルを紹介
新素材「レザーテックスソファ」の口コミ・評価についてご紹介しています。 また、シーンやサイズ別におすすめ8モデルも併せて選んでみました。 新規や買い替えなど、是非ご検討下さいね!

クラッシュゲートとは?

BY sekikagu.co.jp

クラッシュゲートとは、九州最大の商社「関家具」がプロデュースするインテリアブランドの総称です。

クラッシュのコンセプトは「壊すことで生まれるなにか」をテーマに、従来の固定観念を壊すことにあります。

決められたルールや価値観をあえて無視することで、自由な発想や個性が生まれるという事なんですね。

そんなクラッシュゲートでは、個性豊かな8つのシリーズを展開しています。

クラッシュシリーズの魅力を解説!

クラッシュゲートが展開する8つのシリーズの特徴や魅力、それぞれの人気のアイテムについてご紹介していきます。

尚、ご紹介する家具の価格は2022年4月現在のもので、予告なく変更になる可能性があります。

無骨さが魅力「ノットアンティークス」

BY crushproject.jp

使われなくなった廃材・古材・スチールなどを再利用し、リアルなインダストリアル家具を提供する人気シリーズ、knot antiques(ノットアンティークス)。

実際に工場で使用されていた部品など、錆びた鉄や古木の朽ちた「素材がもつ魅力」で製作された家具は、従来なかった魅力に溢れています。

古木の風合いが懐かしい人気チェア

BY FLY MEe.
チェア CALL2
サイズ : W49×D54.5×H87×SH45cm
材質: タモ材 塗装 : オイル/ブラックラッカー

アンティーク風の古材が懐かしい風合いのスポークチェア。

シートの掘り込みが、身体にフィットし食事や休憩時に寛ぐことができます。

使い込むほどに風合いの出る、長く一緒に過ごしたいチェアですね。

キャンバス地が楽しいLDソファ

GAMMA RECLINER SOFA
ソファ GAMMA RECLINER
サイズ : W200×D106/156×H67/88×SH43cm
張地 : スーパーレザーテックス

電動タイプのヴィンテージ風リクライニングソファ。
厚革のテクスチャを纏った、スーパーレザーテックスは耐久性も抜群。

ノットアンティークスの口コミ

ノットアンティークスは実際に使うとどのような感じなのでしょう?
購入した方の口コミは以下の内容になります。

・決して安くないが、他の通販家具にない魅力がある
・大人っぽく落ち着いたデザインが多い
・DIYしながらコーディネートできる

このように本物の金属や古材を使用しているため、安価ではない替わりに落ち着いた雰囲気で使用できるアイテムが揃います。

DIYが好きな方も、是非コーディネートに取り入れてみて下さいね。

ナチュラルな素材感「イージーライフ」

BY crushproject.jp

素材のもつ自然な魅力や優しさを表現したシリーズ、EASY LIFE(イージーライフ)。

オイル塗装で仕上げられた無垢材の質感や、風合いを大切にしたファブリックなどナチュラルな魅力に溢れています。

ナチュラルな質感のカウンターボード

ATRANDOM
カウンターボード ATRANDOM
サイズ : W157.5×D45.5×H84cm
※画像、価格はカウンター天板・鉄脚になります。
材質 : 主材:ホワイトオーク材(オイル塗装)

ホワイトオークのナチュラルな質感と、ヴィンテージの風合いを活かしたスチールの部材がアクセント。
カウンター天板には金物の加工で有名な新潟県の燕三条でつくられたステンレスを使用しています。
デザインと機能性が嬉しいカウンターボードです。

リモートワークに最適。お洒落なデスク

AILE DESK
デスク AILE DESK
サイズ : W120×D50×H72cm
材質 : ナラ材(オイル塗装)・スチール

無垢材の自然な風合いが特徴のデスク。
少しモダンで懐かしいデザインが特徴。
勉強やリモートワークなど、集中した時間を過ごすデスクとして活躍します。
天板下に2杯の引出し、側面にはフックが付いています。

イージーライフの口コミ

自然な風合いが魅力のイージーライフの口コミは、以下の内容でした。

・ナチュラルテイストでまとめやすい
・サイズに合わせてオーダーできるユニット家具が魅力
・他のシリーズと比べシンプルで合わせやすい

イージーライフは、シンプルな分コーディネートがしやすい点や、サイズを自分好みに選べるユニット家具が評価されていました。

従来ある家具の買い足しにも、合わせやすいのはメリットですね。

北欧ヴィンテージの風合い「ノル」

BY crushproject.jp

北欧ヴィンテージ家具の構造・デザインを忠実に再現したシリーズ、NOR(ノル)。

1960〜70年代の温かみや懐かしさを感じる雰囲気は大切に、AV機器などが使いやすい工夫も。

現代の使い勝手とヴィンテージ感を、普段の家具に取り入れてみましょう。

北欧ヴィンテージスタイルの定番ソファ

CULTORA SOFA
2人掛ソファCULTORA
サイズ : W182×D88×H78×SH43cm
材質 : レザーテックス・ウレタンフォーム・Sバネ

北欧ヴィンテージソファをイメージした時に感じる、懐かしさや優しい風合いを大切にデザインされたソファ。

マンション畳一畳分のコンパクトさと、オイルレザーの質感は長く一緒に過ごしたい存在。

少し柔らかめのクッションで、好きな姿勢でまったりとした時間を過ごしてみましょう。

シンプルなフォルムのベッドフレーム

BY FLY MEe.
シングルベッドフレーム Barcelona Day Bed
サイズ : W98×L198×H65cm
張地 : レザー

ミース・ファン・デル・ローエのデザイン。
バルセロナコレクションの一つです。

ノルの口コミ

北欧ヴィンテージ家具の雰囲気を存分に堪能できる「ノル」の口コミは、以下の内容になります。

・北欧ヴィンテージ家具に憧れていたので満足
・マンションライフに合わせたサイズ感で合わせやすい
・シンプルながら存在感がある

このように今の暮らしにフィットする、北欧家具の魅力が満載の家具ですので是非使ってみて下さいね。

大胆なデザインを楽しむ「タブー」

BY crushproject.jp

大胆かつ自由なデザインが楽しいソファブランド、タブー(TABU)。

使いこむことで経年変化を楽しめるヴィンテージ感は日々移り変わる風合いを楽しめます。

昔懐かしいデザインから、モダンなフォルムまで好みに合わせて選ぶ楽しみも。

スッキリコンパクトなデザインソファ

OPIUM SOFA
ソファ OPIUM SOFA
サイズ : W198×D97×H73×SH38cm
材質 : オイルレザー・オーク材(肘)・スチール(脚部)

ずっしりとした質感の、ヴィンテージ感溢れるリラックスソファ。

タブーの口コミ

従来のソファになかった楽しいデザインの多いタブーシリーズ。

実際に使用している方の口コミを見てみましょう。

・ヴィンテージ風ソファを探していたので、デザインに一目惚れ
・最初から使い込んだ雰囲気なので、雰囲気を合わせやすい
・ノットアンティークとの相性抜群!
・オリジナリティの高いリビングがコーディネートできる。

このようにヴィンテージ感のあるデザインが人気の秘密のようですね。

お気に入りのモデルを、是非チェックしてみましょう。

遊び心を大切にしたデザイン「ユー」

BY crushproject.jp

クラッシュが大切にする「遊び心」がテーマのブランド、yuu(ユー)。

ステンレスや大理石など高級感のある素材を使用し、都会的で洗練されたデザインの家具を提案しています。

レザーの編み込みが心地よいチェア

BY FLY MEe.
チェア HARPER
サイズ : W58×D57×H81×SH46cm
材質 : リサイクルレザー・スチール

編み込んだレザーとシャープな脚部のスチールが軽快なチェア。

適度に撓む(たわむ)レザーの心地よい座りは、ダイニングや一息つけるチェアとしておすすめ。

革の端材を樹脂で固め再生したリサイクルレザーは、天然牛革の雰囲気が楽しめる、エコな観点からも注目の素材です。

ユーの口コミ

口コミでは、抑えめな価格やモダンなデザインを評価する声がありました。

・シンプルモダンの家具ながら、価格は抑えめで購入しやすい
・シャープなフォルムのデザイン家具を探している方におススメ

スッキリとしたスタイリッシュな家具をお探しの方におすすめのシリーズですね。

快適さを極めたソファ「コンフォーム」

BY crushproject.jp

2018年にスタートした、新たなソファブランド、COMFORM(コンフォーム)。

「comfortable」=快適さと「form」=形つくる2つの意味から生まれた、ソファに求められる心地よさを追求したシリーズ。

デザイン・機能性・価格のバランスに優れた、今ほしいソファがここにあります。

リラックス度の高いヴィンテージ風ソファ

BY FLY MEe.
ソファ PLUTO
サイズ : W181×D88×H74×SH39cm
材質 : 張地 /ファブリック(スーパーレザーテックス)
座面 / フェザー・ウレタンフォーム

フェザーをたっぷり使用した、リラックス感溢れるソファ。

ボリューム感のあるクッションと、シャープなスチール脚のモダンなデザインが特徴。

張地はヴィンテージ感と耐久性に優れた「スーパーレザーテックス」なので、長年の使用に耐えるタフさが魅力。

好きな姿勢でリラックスしてみましょう。

コンフォームの口コミ

コンフォームの口コミでは寛ぎ感のある仕様や、革以上に耐久性のある張地「スーパーレザーテックス」の耐久性を評価する声がありました。

・長時間リビングで寛ぐ用のソファとして
張地はレザーテックスなので耐久性、お手入れ頻度が少なく扱いやすい

長くリビングで活躍する、メイン使いのソファをお探しの方にオススメです。

モダンなオフィス家具「ナイス」

BY crushproject.jp

現代のオフィス空間用にリプロダクトされた、クラシックデザインの魅力をもつ家具、NICE(ナイス)。

オフィスはもちろん、リモートワークなど自宅でも快適に使用できるオフィス家具のラインアップです。

快適仕様のモダンオフィスチェア

オフィスチェア NICE
価格 : 59,400〜93,500円税込
サイズ : W70×D68×H77/84×SH40/47cm
材質 : 張地 /ファブリックまたはメッシュ ベース / アルミ(ポリッシュ)
仕様 : ガス圧昇降式 / ロッキング固定可

金属の質感が美しいアルミフレームを使用した、スタイリッシュなデザインのオフィスチェア。

シートは昇降機能+ロッキング機能付きなので、リラックスした姿勢で作業する事ができます。

このようにクラッシュゲートでは、個性豊かなデザインと機能性を備えた家具が手に入ります。

インダストリアルやナチュラルな空間作りに、是非クラッシュゲートの家具を使ってみてくださいね。

ケエイチのイチオシポイントは?

ケエイチ
ケエイチ

家具のトレンド要素「インダストリアル」「ナチュラル」の流れを汲んだデザインが豊富に揃うクラッシュゲート。
個人的にはフェザーの心地よさで寛ろげるPLUTOソファがイチオシ。
ブルックリン風のコーディネートを参考に、お洒落な生活スタイルを実践してみましょう。

\ 新素材の張地、「レザーテックス」詳しくはコチラ /

レザーテックスソファの口コミ・評判は?厳選7モデルを紹介
新素材「レザーテックスソファ」の口コミ・評価についてご紹介しています。 また、シーンやサイズ別におすすめ8モデルも併せて選んでみました。 新規や買い替えなど、是非ご検討下さいね!

まとめ

今回はクラッシュゲートの魅力や、今一番お洒落でアツい家具をご紹介しました。

無骨な素材感や、自然な風合いを活かした家具たちは従来なかった要素が満載でしたね。

それぞれのシリーズは個性がありつつも温もり感もあり、長く使用したくなる魅力に溢れていました。

クラッシュゲートの家具を、是非コーディネートに取り入れてみて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました