当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

冨士ファニチア(kotiコティ)の魅力について解説!

ブランド家具紹介

引っ越しやリフォーム、買い替えなどで家具を探す機会ってありますよね。

最近ではお求めやすい家具も通販やお店でカンタンに手に入ります。

でも長く使うならお洒落なデザインはもちろんの事、愛着を持って長く使える品質も必要です。

とくに最近では「おうち時間」を大事にする方が増えて来ていますので、食事が終わった後もコーヒーを飲んだり、家族で会話したり、仕事したりとリビングやダイニングで過ごす時間が増えてきました。

そこで今回は、冨士ファニチアの大人気シリーズ、コティ(Koti)の魅力についてご紹介していきます!

今の気分にピッタリハマる、コティの人気の秘密をご紹介してきますので、どうぞ参考にご覧下さいね。

コティ(koti)ってどんな家具?

BY Fuji furniture

「ヒュッゲ=Hygge」という言葉をご存知でしょうか?

北欧の人々が使うヒュッゲとは、「家族やお友達とおうちで過ごす時間を何より大切にしよう。」という意味が込められています。

コティは、シンプルなデザインと実用性が特徴、飽きずに長く使えるよう設計されて来ました。

ちなみにシリーズ名の「コティ」は、フィンランドの神話に登場する「kotitonttu(コティトンッツウ)」という家の精霊が由来。

家族や友人とおうちでリラックスできる家具、それがコティなのです。

※【Koto・コティ】ご購入はコチラ

コティ人気のLD家具12選!選び方や素材の特徴もご紹介!
コティ人気のLD家具12選!選び方や素材の特徴もご紹介!

コティの人気モデルをご紹介

北欧スタイルをベースにデザインされたコティシリーズ。

ここではソファやダイニング、キャビネットなどLD(リビング・ダイニング)で使用できる人気モデルをご紹介していきます。

家族が寛ぐダイニングセット

BY Fuji furniture

【Kori ・コティ】ダイニングセット ※組み合わせ、サイズ等お選び頂けます。

すっきりスタイリッシュなラインなのに、どこかなごむデザインで大人気のダイニングセット、コティ。テーブル、チェアそれぞれの特徴は以下になります。

ソリッドなラインがお洒落なテーブル

コティのテーブルの魅力は斜めに削り出した天板、脚部のデザイン。

厚みはあるのにすっきり見える一番のポイントになります。

とくに脚部は大まかなラインを機械で削った後、職人の手仕事で一本ずつ丁寧に仕上げられているんです!

木の表情と丸み、シャープなラインが他にないチャームポイントですね。

オイルの自然塗装がおすすめ

一般の家具に使用される「ウレタン塗装」以外にコティでは自然に優しい「オイル塗装」が選べます。

オイル塗装は定期的にオイルを拭き込んであげることで、木の呼吸を妨げず優しく天板を保護。

傷がついてもペーパーで軽く削り、オイルを拭き込む「セルフメンテナンス」ができます。

木の本来もつ自然の風合いを楽しめるオイル塗装、おすすめです。
(※ご注意 : 濡れたものを直接置かれた場合など、シミになる事があります。)

チェアやベンチもスタイリッシュ

BY Fuji Furniture.

木部を細く削り出したスッキリしたフォルムのチェアやベンチも他にないオリジナリティあるデザインです。

シンプルなフォルムや掛けやすいデザインの椅子って、世の中にはたくさんありますよね。

コティの椅子は、他と比べてどんなこだわりが詰まっているのでしょう?

秘密は計算されたフォルム

コティのチェアのこだわりの秘密は、緻密に計算されたフォルムにあります。

また、背にクッションがあるので背あたりがよく、疲れにくくなっています。

椅子の後ろには手掛けがついてますので、座る時に椅子を引きやすかったりと、細かい配慮が長く使える工夫が嬉しいチェアです。

シャープでスッキリしつつ、使い勝手もよい椅子ってなかなかないんですよね。

肘なしなのに肘がある

ダイニングチェアは、普通は肘なし、肘付きのどちらかを選びます。

ところがコティの肘なしには、普通のチェアにはない「チョイ肘」が付いていますが、これがヤバい。

ちょっと肘を付いて休みたい時は、ほんと便利な機能です。

洗練されたベンチもラインアップ

子供の一緒にワイワイ食事する時なんかに便利なベンチ。

チェアのイメージのそままで寛げるベンチは、購入する事もできます。

スッキリしたデザインで、より多くの人数が使えるベンチも大人気モデルとなっています。

フレーム×リラックス感が自慢のソファ

【Kori ・コティ】ソファ

シャープなラインと重厚感を併せ持つフレームは、背面もスタイリッシュ。

もっちりした座り心地は適度な沈みも計算されていますので、じんわり心地よいリラックス感をお楽しみ頂けます。

専用のオットマンと併せると寛ぎ感がアップしますよ!

冨士ファニチアってどんなブランド?

BY Fuji Furniture.

徳島で1959年に創業した冨士ファニチア。

国内では当時最新の設備を備え、「成型合板(せいけいごうはん)」という合板を曲げることに成功しました。

もともと北欧の技術としてアルネ・ヤコブセンなどのデザインにも採用された技術をいち早く国内で採用。

また、リクライニングチェアなど工業規格が厳格なドイツ製の部品を輸入し、稼働するテーブルや椅子を開発するなど、時代の最先端の機能性を具現化し提案し続けてきました。

今年で約60年となる、メイドインジャパンの老舗ブランドです。

*【Koti・コティ】ご購入はコチラ

コティ人気のLD家具12選!選び方や素材の特徴もご紹介!
コティ人気のLD家具12選!選び方や素材の特徴もご紹介!

たくさんの素材から選べる魅力

冨士ファニチアの家具は、材質を以下の3点からチョイスできます。

・オーク材(ナラ材とも呼ばれるどんぐりの木)
・ウォールナット材(クルミの木で大変人気)
・チェリー材(桜材。高級材として知られています。)

それぞれ素材の持ち味を活かした塗装色で、お部屋のカラーリングに合わせたチョイスが可能です。

塗装も用途に合わせたチョイスが可能

素材を活かす塗装についても、チョイスが可能です。

・ウレタン塗装

家具の塗装として一般的なウレタン塗装。
家具の表面を保護し、簡単な水拭きもできる万能塗装として広く普及している塗装です。

・オイル塗装

ナチュラルな質感を楽しめるオイル塗装は、家具の経年変化を楽しめる塗装として、自然塗装として近年人気があります。

キズの箇所を削り、オイルを拭き込むことで再生可能な塗装です。

張り材も豊富にあります

水拭き可能な合皮から、洗練されたファブリック、なめし革など様々な張り材をチョイス可能。

中でも水拭き可能な合皮は、家族で使用した場合子供さんが溢してもカンタンに拭けるのでおススメです!

\ 冨士ファニチア【 凪・nagiチェア 】はコチラ /

冨士ファニチア「凪・nagi」快適チェアの魅力をご紹介!
冨士ファニチアの新作、凪・nagiチェアの魅力をご紹介しています。穏やかな時間を過ごすための快適チェアについて詳しく解説しています。また、合わせて使えるLD家具もご紹介していますので、是非参考にご覧下さいね!

まとめ

冨士ファニチアの大人気シリーズ、コティ(Koti)の魅力についてご紹介しました。

北欧テイストのシンプル&スタイリッシュなデザインが特徴のコティは、飽きずに長く使えるお洒落なシリーズである事をご紹介しました。

家族や友人など、大切な人と過ごす時間を何より大切にする「ヒュッゲ」な精神をもとに製作されたシリーズでしたね。

また、個人的には先進の機械と職人による丁寧な手仕事で仕上げられている点が、人気の秘密だと理解できました。

約60年間、海外の技術を積極的に取り入れ、国内の家具を牽引してきた実績が、優れたデザインを生み出す原動力になっているのですね。

長くお付き合いできる冨士ファニチアの家具シリーズ、コティを是非ご家庭で楽しんでみてくださいね!

コティ人気のLD家具12選!選び方や素材の特徴もご紹介!
コティ人気のLD家具12選!選び方や素材の特徴もご紹介!
タイトルとURLをコピーしました