当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お洒落なハシゴをDIY。100均でラダーシェルフを作る!

アウトドア・DIY

近頃インスタやツイッターでお洒落なハシゴが話題となっているのをご存知でしょうか?

インテリアのハシゴの事を「ラダーシェルフ」と呼びます。

登り降りするのではなく、雑貨を飾ったりタオルをかけるなど、思い思いインテリアを楽しむ事のできるラダーシェルフ。

しかしネットショッピングなどでは1万円〜するものも。

それなら自分で作った方が安いですよね。

正直高いですし。

そこで今回は、お洒落なハシゴを100均でDIYできる作り方をご紹介していきます。

インテリアを演出する、素敵なアイテムですので是非ご覧くださいね!

お洒落なラダーシェルフをDIYしてみよう

それではラダーシェルフを実際にDIYしていきましょう。

今回は棚を付けてみますので、好みの雑貨などを飾ることができますよ。

用意するもの

  • 木材1.幅1000×奥行き100×高さ100mm×3
  • 木材2.幅1000×奥行き200×高さ50mm×1本
  • 木工用ボンド
  • ビス×15ケ
  • のこぎり
  • 紙ヤスリ→番手が荒いものと細かいもの2種類
  • 塗料→ペンキなど好みの塗料を用意します
  • ハケ→塗装する際に使用します

ラダーシェルフの作り方

1.木材1.をのこぎりで3等分します(幅300mm×3本)

→カットした木材は3.とします

2.木材2.をのこぎで3等分します(幅300m×3本)

3.カットした木材2.3の断面をヤスリ掛けします

4.カットしていない残りの木材1.を2つ並べます

5.木材3.を木材1.の間に接着し、乾いたら木材1.の外側からビスで固定します。

6.木材3.の上側に木材2.を接着し、乾いたら木材2.の上から3箇所ずつビス留めします

7.ハケで塗装し、充分乾燥させます

8.壁に立て掛けて完成です!

のこぎりでカットする際は、木屑が出ます。

周りに人がいない事を確認し、注意してカットして下さいね。

ひとつずつの工程を時間をかけて丁寧に仕上げてみて下さい。

塗装する際のワンポイント

ご家庭の壁は、白やベージュといったシンプルな色合いが多いので、少しヴィヴィットなカラーで塗装するとポイントになりますよ。

スカイブルーやピンク、観葉植物などに合うグリーンもおススメです。

ラダーシェルフでハンガーラック

こちらは飾り棚+ハンガーラックの2つの要素が楽しめるラダーシェルフです。

先程のラダーシェルフに加える事もできますので、是非ご参考にご覧くださいね!

※先ほどのラダーシェルフに加えるケースでご紹介します。

用意するもの

  • 木材 : 幅1000×奥行き100×高さ100mm×3本
  • L型蝶番×2ケ
  • 木工用ボンド
  • ビス×12ケ(ハンガーラック用×4ケ、型蝶番用ビス×8ケ)
  • のこぎり
  • 紙ヤスリ→番手が荒いものと細かいもの2種類
  • 塗料→ペンキなど好みの塗料を用意します
  • ハケ→塗装する際に使用します

ハンガーラックの作り方

1.木材1.をのこぎりで2等分します(幅500mm×2本)

→カットした木材は3.とします

2.カットした木材3.の断面をヤスリ掛けします

4.木材1.を2つ並べ、上部と下部に木材3.を接着し、乾いたら外側からビス留めします

6.ハケで塗装し、充分乾燥させます

7.L型蝶番でラダーシェルフとハンガーラックの上部、下部をビスで固定してみましょう

8.少し開いて角度を付けたら完成です!

お部屋のコーナーなどにL型で設置すると、衣類を掛けるハンガーラックと飾り棚の2つを楽しめる家具の完成です。

まとめ

今回は、100均でDIYできるラダーシェルフをご紹介しました。

ラダーシェルフ単体でも雑貨など飾る事もできますし、ハンガーラックをプラスすれば衣類を掛ける事もできますので、多機能なシェルフとして楽しむ事ができます。

費用を抑えて自分なりのレシピにアレンジし、DIYを楽しんでみて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました